石垣島でもラーメンいただきます!【八重山style】

ラーメン

 

※当ブログでは記事内にプロモーションを含むことがあります。

 

日本最南端のアーケードモールにある麺屋八重山styleさんで、今年最初のラーメンをいただいてきました😆

広告

麺屋 八重山style

石垣島に観光に来たら必ず行くと思われる、
日本最南端のアーケードモール
ユーグレナモール
賑やかな中央通りと、一本奥にある銀座通りがあります。

銀座通りの奥にある八重山styleさん。

沖縄3日目。
内地の味が恋しくなり、コンビニでおにぎりでも買おうかと思っていたら
塩ラーメンの文字を発見!

迷わず入店決定です!

店内

食券機で食券購入。

迷わず塩ラーメンのボタンをプッシュです!
説明書きには『失敗したくない方はこちら!』と書かれていました。

麺 メニュー
  • 八重山まぜそば 880円
  • 八重山そば 800円
  • 石垣の塩ラーメン 880円
  • 石垣小二郎 990円
  • つけ麺 950円
  • 豚骨RED 950円
  • 豚骨ラーメン 950円
  • 辛味噌ラーメン 990円
  • 魚介つけ麺 950円

綺麗な店内はカウンター5席。

12:20入店。
店内には2名お客さん。
待ち無しで入店できました。

店主さん1人での営業。
接客・ラーメン作り・清掃と忙しそうです!

食事中にどんどんお客さんが入ってきましたが、店主さんが「お時間かかってしまいますがよろしいですか?」と確認していました。

分刻みで観光している人には助かる一言😊

食券を渡して着席。

カウンター各席には普段見かけない調味料✨

スプレーのみず塩は気に入ってしまい、退店後すぐに近くのお塩のお店でお土産に買いました😆

もちろん石垣の塩も購入♡

島こしょうのピパーツもお土産にオススメです✨

調味料についてを読んでいると、店主さんが

『シェアして食べますか?』

と、パートナーと違う種類のラーメンを注文したことを気にかけてくださいました!

ラーメン屋さんでは初めての言葉🤩

これで堂々とシェアできます😆
ありがとうございます!

ラーメンの到着を待ちます♪

ラーメン

各席には1人分の箸・割り箸・レンゲ・おしぼり・ティッシュ・お水が✨

感染症対策バッチリなのに可愛い♡


10分ほどでラーメンの到着です!

石垣の塩ラーメン

石垣の塩ラーメン 880円

大きいチャーシュー。極太メンマに味玉♡

かまぼこがのっています!

まずはスープを一口。

見た目はあっさりしているのに、ガッツリした塩の味が体に染み込みます!
これが石垣の塩の味か✨

そして麺!

両親が沖縄に住んでいるため帰省だったのですが、ラーメンを4日食べていなく沖縄そばではなくラーメンを食べたかった私。

やっとラーメンの麺が食べられた
感動の瞬間!

最&高☆
(伝わってほしい😆)

体が極限に塩分を欲していたので、無言で食べ続けました。

近所にあったら通いたい美味しさです♪

スープも味の付いたメンマも美味しいのですが、1番衝撃的だったのは
ホロホロのチャーシュー

しっかり味が付いていて、少し私がよく行くお店のチャーシューの味に似ています!

チャーシュー4枚位追加したいです✨
年明け早々、まさか石垣島で私好みのチャーシューを食べられるとは思っていなかったので、嬉しすぎます!

大好きな味玉は最後に♡

完食です!

「味が濃かったら使って下さい」
と出されたポットは私には必要ありませんでした。

そのままのお味で満足度半端ないです!

石垣小二郎

石垣小二郎 990円

脂少なめでパートナーが頼んだ石垣小二郎🍜

ニンニクは入っていませんが、刻みニンニクが用意されています。

店主さんの優しさにより頂いた小皿で、堂々と味見させていただきます!

塩ラーメンとは違う麺。

私の知ってる二郎系とは違いますが、食べやすくておいしい😲

二郎系は食べたくてもお腹に余裕がないと残してしまう心配がありなかなか食べに行けませんが、多すぎず女性でも1人で食べ切れる量です。

そしてやっぱりチャーシューが美味しい😍

塩ラーメンより太いチャーシューは、こちらもホロホロと柔らかくて絶品です!
1本買ってかぶりつきたいな。

小二郎最高!

石垣島へ行かないと食べられないのが残念です😢

ラーメンを食べていると、店主さんがカウンターから出てきてを頂きました!

「いらなかったら置いていって下さいね」

いるに決まってます!
でも飴が苦手な人は気にせず置いていく事ができるので、一言あると助かりますよね。

ハイビスカス柄のハイチュウのような飴を舐めながら、ユーグレナモールを後にしました。

感想

美味しいラーメンを食べて満足して退店しました♡

ブログを書く為に住所を調べてみると、数年前『日本人お断り』でテレビに取り上げられていたお店と知りました。

とても美味しいラーメンに親切な対応してくれた店主さん。

私は今の状態しか知りませんが、悪い口コミに悲しくなりました。

乳児・幼児のいる方は入店できないお店ですが、
私が時々行く神奈川のラーメン店にも子供同伴入店禁止のお店はあります。
私も子供がいますが、子供が食べきれない量のお店には一緒に入らず、工夫してラーメン時間を楽しんでいます。

限られた席数で経営されているお店なので、お客さん側のマナーは大切だと思います。

とても美味しいラーメンなので、石垣島へ観光へ行ったら食べに行ってみて下さい😊

ごちそうさまです🍜

アクセス

店舗名麺屋 八重山style
住所沖縄県石垣市大川209
営業時間お昼・12:00~15:30
夜 ・18:30~22:00
定休日2022年1月
11日~21日・28日
facebookhttps://www.facebook.com/yaeyamastyle/