煮干しらぁめん 猫トラ亭

大和駅から徒歩15分位。
鶴間駅と相模大塚駅からは徒歩20分位。
ただ相模大塚駅から歩くと、途中に泉の森があり大自然を感じ足が止まって癒されてしまうと思うので、癒しタイムもプラスして下さい🤭
昔、泉の森へ遊びに行った時、
偶然ドラマ昼顔の撮影をしていて、美しい主役のお二人の橋のシーンを見た事があります。
いきなり話が脱線しました💦
ごめんなさい🙇
2014年にオープンした猫トラ亭。
当時はお店の前の道路を毎日のように通っていたので
「ラーメン屋さんが名前変わった~」
位にしか思っていませんでした。
ラーメンのブログを始めたのをきっかけに気になっていたので、
何も調べず駐車場が東名高速沿いに20台あるという情報だけで行ってみました♪
駐車場

謎の自信があったので、行けば分かると思っていた駐車場。

東名高速上り沿い(オークシティ方面)に駐車場があるのですが、間違えて下りの方へ行ってしまいプチパニック。
一度お店の前を通り、衰えてきた動体視力をフルに使って看板をチェック!

無事に駐車できました💦
結構お店と駐車場が離れているので雨の日は大変かもしれませんが、この日はお天気がよく気持ちの良いお散歩になりました♪
注文

平日のちょうどお昼の時間。待ちなしで入店。
店内に入ると煮干しのいい香りが❤
食券機でらぁめんを選びます。

超煮干しらぁめんの説明の所に
『初めての方にはオススメしません』
と、書いてあったので煮干しらぁめんを選択。

この日は15時から玉子とじラーメンもあるそうです!
12時だったので販売前でした。
第一印象は、扇風機のような時計や、髭の形をしたハンガーなど小物が可愛いオシャレなお店❤
カウンター10席のみの店内。
可愛らしい女性の店員さんに食券を渡してらぁめんの到着を待ちます。

テーブルには調味料は無く、しば漬けが置いてあります。
これがまた美味しい!
でもらぁめんの味を感じられなくなったら大変なので、食前は1個で我慢。食後に何個か美味しくいただきました✨
煮干しらぁめん 味玉入り

煮干しらぁめん 味玉入り 870円
綺麗に麺が並んだらぁめんが7分位で到着。
最初の一口目は煮干しの苦みを感じました。
煮干しらぁめんとは分かっていましたが
ここまで煮干しだったとは!
2口目からは
あっさりとしたサラサラのスープに
もう猫トラ亭の虜です!
私はネギとスープの口に入ってきた時の美味しさがお気に入り✨
次からはネギ(100円)増量決定!
脂の少ないチャーシューは、とっても柔らかく味も最高🤩
私の好きなチャーシューランキング、入賞決定です!

成長しない私の麺の写真。
早く食べたくて、適当に撮っているのが伝わる1枚と思って下さい。
パツっと切れる麺はストレート麺。
綺麗に並んだ麺は、麺や食堂を思い出しました。
麺や食堂のブログはこちらから

メンマは極太なのに柔らかくて美味しい!
こちらも次回は追加したい(200円)です。
味玉も半熟加減が最高で美味しくいただきました♡
最後の一口まで煮干しを感じることができ、煮干し好きな方にはオススメのお店です。
もう少し早く食べに通っておけば良かったと後悔💦
次は超煮干しらぁめんを食べてみたいと思います♪
ごちそうさまです🍜
アクセス
店舗名 | 猫トラ亭 |
住所 | 神奈川県大和市上草柳3丁目19−23 |
営業時間 | 11:00~17:00 ※スープ切れまで |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://nekotoratei.com/ |