厚木市妻田にある行列覚悟で行く美味しいつけ麺のお店♪
12歳以下のお子様連れでは入れなかったお店が、お子様も一緒に入れるようになりました!
めん屋もとすけ

めん屋もとすけ 厚木本店。
いつもお客さんが並んでいる印象のお店。
前日が暑かったせいかどうしてもつけ麺が食べたい!
朝ごはんを食べてすぐでしたが、並んでいればお腹も空くと思いお店へ向かいました😆
駐車場はお店の前に6台。
オープンして10分後の到着。
満車だったので、近くのコインパーキングに停めました。
平日11:40。
並びは3名。
カウンター10席のお店です。

もとすけは、12歳以下のお子様連れは入店できないことでも有名。
以前は15時までの営業だった事もあり、私の子供達は食べたことはありません。
そんなもとすけが
夜の営業のみお子様連れでも入店可能になりました!
これは嬉しいニュースです🤩
昼間で12歳以上になった娘達でも、なんとなく気を使ってしまい行きづらかったのですが、これからは堂々と連れて行く事ができます!
もちろんマナーには十分注意させます😎
メニュー

つけ麺
・並 850円
・中 900円
・大 1000円
・特大 1050円
チャーシューつけ麺
・並 1150円
・中 1200円
・大 1300円
・特大 1350円
・チャーシュー丼 350円
- 海苔 100円
- 穂先メンマ 200円
- 味付けたまご 100円
- 白髪ネギ 100円
- ライス 100円
- ライス大 150円

食券を買い、店員さんに
ひやもり(暑い日におすすめ)
あつもり(寒い日におすすめ)
どちらか口頭で伝えます。
この日は少し寒かったので、あつもりを注文。
つけ麺は普通のラーメンより麺が多いので、残す事が無いように少なめにしていただきました。
お持ち帰り
その他に、お持ち帰りメニューもあります!
テイクアウトとお土産があり
テイクアウト→すぐに食べれる状態
お土産→冷凍
から選べます。

テイクアウト
・つけ麺(並) 850円
・つけ麺(中) 900円
・つけ並ミニ丼セット 1200円
・つけ中ミニ丼セット 1250円
・チャーシュー丼 700円
お土産
・スープ 650円
・麺(並) 200円
・麺(中) 250円
・麺(大) 300円
・麺(特) 350円

つけ麺(並)

つけ麺(並) 850円
(麺を少なめに変更)
食券を買ってから12分で着丼。
海苔で隠れていますが、スープの中には大きいチャーシューが待機しています!

ホロホロです😍
早く食べた過ぎて写真忘れましたが、大好きな穂先メンマが入っていました♡
丸鶏・もみじ・げんこつなどからとった濃厚な動物系スープと、鰹・鯖・煮干などの魚介系スープを合わせたWスープのため、コクと旨味があって「こってり」と濃厚な味わいながら、後味に魚介の香りが鼻に抜けていることで「あっさり」とした味わいが楽しめるような仕上がりとなっています。
もとすけHPより引用
少し甘めの濃厚な魚介のスープ。
柚子がほんのり香り、最後まで飽きずに食べられます!

モッチモチの自家製麺は、そのまま食べても美味しい😍
トロっとしたスープがよく絡みます。
魚介好きで濃い味好きにはたまらない🧡
少なめでお願いしましたが、ボリュームが凄い!
食べ始めたら食欲増進してしまい、麺が無くなる瞬間まで箸が止まりませんでした♪
チャーシューつけ麺(並)

チャーシューつけ麺(並) 1150円
(麺を少なめに変更)
チャーシューつけ麺には、チャーシュー4枚。
(スープの中にチャーシューは入っていません)

写真を裏切らない見た目😍
トロトロのでっかいチャーシューが4枚も!
味を染み込ませるために、早めにスープに入れる事をオススメしたいです✨
スープ割り

絶品スープの最後は、もちろんスープ割りでいただきます。
絶品の味をを崩さないように少しづつ薄めます。
麺少なめだった為スープが結構残っており、ほぼ全部入れても大丈夫でした😆
麺・スープ・チャーシュー。
1つ1つが美味しいつけ麺♡
朝ごはん抜けばよかった💦
もうちょっと絶品タイムを楽しみたかったです。
前までは昼間の営業のみだったのでなかなか行く事が難しかったのですが、夜も営業してるとなると🍥子供達も連れて行く回数増えそう♪
これからの季節は冷盛りが楽しみ😍
ごちそうさまです🍜
アクセス
店舗名 | めん屋もとすけ 厚木本店 |
住所 | 神奈川県厚木市妻田北1丁目13−14 マイプラザA 102 |
営業時間 | 火~土 11:30~14:0015:00 18:00~20:30 日曜 11:30~15:00 |
定休日 | 月曜 |
https://twitter.com/motosuke_atugi |