オススメ魚介味噌らーめん【厚木市】極上MISO BROWN

ラーメン

2020年4月にオープンした 極上MISO BROWN

ずっと行きたかったお店で【極上】を味わってきました!

スープを初めて飲み干してしまった、オススメの味噌らーめんのお店です。

※2022年5月31日閉店

広告

極上MISO BROWN

本厚木駅から7キロ。
すごく空いていれば車で15分位ですが、営業時間の間は交通量が多いため、倍の時間かかる事が多いです。

バスで行く場合は、本厚木駅から鳶尾団地行に乗り、西四ツ谷下車徒歩4分。
または、あつぎ郷土博物館行下谷下車徒歩2分。

2020年4月にオープンした小川の味噌ラーメンのお店

以前は小川流があった場所にブランド変更してできたお店です。

小川流だった頃の写真がこちら

写真を見ていたら食べたくなってきたので、今度相模原の店舗に食べに行きたいと思います♡

駐車場はお店の前と横。道路を挟んだ向かいにもあります。
お店前の道は交通量が多いため、駐車場の出入りはちょっと時間がかかる事も。

メニュー

お店に入り食券を購入

小川と同じく豚バラ肉と豚肩ロース肉から旨味ちゃーしゅーが選べます😊
(食券を渡す時に口頭で伝えます)

メニューにある

コクマロ白 生姜が香る濃厚味噌らーめん

コクマロ黒 煮干しの旨味が後を引く魚介味噌らーめん

シビカラ 唐辛子の辛さと花椒山椒の痺れが融合した本格派辛味噌らーめん

3種類の説明を読んで迷っていたら、店員さんが

『期間限定のつけ麺もありますよ』

と、更に迷わせていただきました!

2021年7月1日~8月22日までの限定
山椒CURRY味噌つけ麺 950円
大盛り無料!!

山椒・カレー・味噌・つけ麺。
味の想像ができません!
気になります。

シビカラが有名なお店で、辛さと痺れのレベルが選べます

悩みまくりましたが、初めてのお店なので期間限定は次回にして、グランドメニューから頂く事にしました。

店内

店内は、小川流の時にあったお座敷が無くなっていました。
清潔感があり、感染症対策もしっかりしてます。

セルフサービスのお水は、お水・緑茶・烏龍茶から選べます!

瓶のコーラなども販売していますが、お店の外にある自動販売機で買った物は、店内持ち込みOK。

このお箸の箱可愛い♡

こういう小物にこだわりがあるお店はお店へのを感じて好きです

ラーメン

注文したのは、今年の3月からの新メニュー

コクマロ黒味玉 920円

ちゃーしゅーはいつも小川で頼んでいるバラ肉を選びました。

麺は歯ごたえのある太麺。

こちらのスープがですね…
私の味噌ラーメンランキング1位と2位どちらに入れるか悩みます!

濃厚な味噌ラーメンなのに煮干しの旨味がしっかりしています!!

鰹節で味が少し変わるので、少しずつスープに入れていくのがオススメ♪

体重を気にして普段スープは残すのですが、こちらのスープは飲み干してしまいました!

『うっま!』と、目を見開いてしまう美味しさです!

コクマロ黒MAX 1140円 + 叉焼1枚 130円

感想

魚介系の味噌ラーメンを食べたのは初めてでしたが、私の味噌らーめんランキング1位にランクインしそうです!

このラーメンを食べて、私は魚介系が好きな事を確信。

コクマロ黒はまた絶対食べに行きますが、オープンの時からあるコクマロ白も頼んでみたいです😊

駅からはちょっと遠いですが、美味しい味噌らーめんをぜひ一度味わってみて下さい♡

2021年11月追記

食券機が新しくなっていました!

ゴリ押しのコクマロ黒の画面で失礼します。

限定らーめんも気になりますが、やっぱりコクマロ黒をいただきます。

今回は、ぶっかけ飯を注文してみました♡

ぶっかけ飯 200円

ご飯の上に、ゴマとネギとかつお節がのったぶっかけ飯。

スープをかけていただくのですが、美味しいスープにごまの香りが追加され、これはまた最高✨

何もしなくても飲み干してしまうスープなのに、ぶっかけ飯でも美味しいなんて…
おかわりスープが欲しいです😆

チーズ飯 200円

スープに浸していただくチーズ飯。

とろーり伸びるチーズと、口に入れた瞬間の香ばしい香り♪

他のらーめんは食べたことないですが、こちらは絶対シビカラに合うのでは!
コクマロ黒でも美味しかったのですが、辛いスープで食べてみたくなりました😆

今回も大満足のお味で癒されました!

ごちそうさまです🍜

2022年5月31日閉店

悲しいニュース💦

大好きなお店なのでとても悲しい😭

今月行けるだけ行かせていただきます!

アクセス

店舗名極上MISO BROWN
住所神奈川県厚木市棚沢177−3
営業時間月~金 
11:00~15:00・17:30~21:30
 
土・日 11:00~21:30
定休日
Twitterhttps://twitter.com/miso_brown

PVアクセスランキング にほんブログ村