いっぱちで濃厚らーめん〔海老名〕

ラーメン

 

※当ブログでは記事内にプロモーションを含むことがあります。

 

濃厚なラーメンを食べたくなった時に、いつも行ってしまうお店

海老名市の門沢橋にある旭川らーめんいっぱちでしょうゆラーメンを頂きました。

広告

お店

電車で来店の場合はJR門沢橋駅から徒歩5分。

車では産業道路、東河内の交差点の近く
駐車場は旧パチンコ店の裏にある駐車場に4台あります。

2021年5月現在は店内の飲食は20時まで。20時以降はスープが残っていたらテイクアウトができます。

19時過ぎに着くと外に5人待ち。

いつも醤油なので「しょうゆギリギリかも」と教えていただきましたが、味噌も好きだし口の中はいっぱち気分なので待ちました。

外に置いてある消毒液で消毒後、豚骨で作られている暖簾をくぐり店内へ

店内はカウンターのみで各席仕切りが付いていて6席
赤ちゃんを連れて行くのは少し大変だと思います。

ごはん(100円)とお水はセルフサービス
自分のお腹に合わせて量を調節できます。

マスター一人で経営されていて、手書きのTシャツは毎回チェック☆

一杯一杯丁寧に作られており混雑時は注文から少し待ちますが、それもいっぱちに行くなら了解済みです!

テレビを見るか、スマホゲームをしてゆっくり待ちます。

ラーメン

しょうゆとみそがありますが、閉店時間に近づくとしょうゆは売り切れている事が多いです。

しょうゆらーめん 760円

ラーメンがテーブルに届くと、醤油のいい香り♡

スープは濃いめで油も丁度よくしっかりとした味。
(私はいつも他のお店では油少なめを注文します)

中太ストレート麺で固め

メンマは多めな感じがします。

そして主役のチャーシューの登場です!

いっぱちのチャーシューはしっかりと味が付いていて、ホロホロな柔らかさでお米との相性もバッチリです!

チャーシュー麺 1160円

お客さんはチャーシュー目当ての方が多く、チャーシュー麺みそチャーシューお持ち帰りのチャーシューを頼む方をよく見ます。
ごはんの上にチャーシューをのせて、自己流チャーシュー丼を作られている方も見かけます。

トロトロでホロホロの絶品です!!

ここでしか食べられないお味なので、去年マスターが入院のためお休みだった約3ヶ月はチャーシューが恋しくて大変でした。

テイクアウトのチャーシューも美味しいのですが、私はお店で食べるスープの味が付いたチャーシューが好きです。

でも最近は歳のせいなのか、チャーシュー麺の5枚がきつくなってきてしまいました。
悲しい…

みそ 810円

もやしがのったみそは、濃い甘口。
普通の味噌ラーメンより辛みが無いので、テーブルにある一味唐辛子を追加している方が多いです。
私はこのままで十分美味しい♡

つけ麺 900円

こちらのつけ麺は夏季限定

マスターに確認すると、麺は食べやすい平打ち麺
他のらーめんとは違う麺だそうです。
通常のらーめんの1.5倍の量の麺で、お腹いっぱいになれます♡

スープはしょうゆらーめんの味を想像して一口飲んだのですが、私が今まで食べたいっぱちとは違うお味!
魚介の風味と、少し柑橘系の味がするスープは、めっちゃ私好み♡

今回初めて食べたのですが、今まで食べなかった事を後悔しました!

これは夏のうちにまた食べに行かねば♪

チャーシューつけ麺 1300円

チャーシューをたっぷり味わいたい方には、チャーシューつけ麺がオススメです♡



スープの味はその日により若干濃さが違いますが、マスターが追及する

まさに濃く・硬く・こってりと硬派なラーメンです!

濃い味のラーメンが好きな方にはオススメです!
仕事後の塩分を欲しがっている体に最高♡

いっぱちでしか食べられないチャーシューをぜひ食べてみてください。

テイクアウト

チャーシュー麺1160円+容器代30円

テイクアウトは760円+容器代30円 (※写真はチャーシュー麺です)
ゆで麺と生麺から選べますが、食べるまでに15分以上かかってしまうとスープを吸ってしまうため、生麺の方が良さそう。

マスターが丁寧に作り方を教えて下さるので安心♡

容器は電子レンジ対応なので、そのまま温められます。

麺を2分位茹でて完成。(家庭用の火力。自分のお好みで調節)

お家でいっぱちが楽しめます!お部屋はいっぱちの香り!

ぜひ、お家でも幸せタイムを味わってみてください🍜

お店詳細

店舗名いっぱち
営業時間11:45~14:00
18:00~23:00※現在営業時間の変更有
定休日月曜日
住所神奈川県海老名市門沢橋6丁目21−1 トライアングル 1階
PVアクセスランキング にほんブログ村