とろけるハンバーグ 福よし
美味しいハンバーグが食べたい!!
ってことでランチに行ってきました!
神奈川県だけではなく、東京・茨木・長野・愛媛・沖縄にも取り扱い店舗があり、お取り寄せも可能なので、気になった方はぜひ食べていただきたいです。
福よしとは?
1998年に相模原で生まれた国産牛100%のハンバーグ。
卵・小麦粉・乳製品・パン粉を一切使っていないので、アレルギーをお持ちの方も安心して頂けます。(ソースには大豆・小麦粉成分が含まれているそうですが、ソース無しでも美味しいです)
テレビでも紹介されたこともあり、
なんと『世界初、宇宙へ行ったハンバーグ』です!

宇宙でも同じ味、同じ柔らかさなのか気になります。
メニュー
ハンバーグとハラミの二種類があります。


そして、両方食べたい方に向けて贅沢コンボも!

ハンバーグ
私が注文したのは、もちろん!

コンボです♡
ライス(お代わり無料)・サラダ・スープセット418円も付けました。
ハンバーグはSサイズですが、追加でサイズ変更も可能。
ほぼ生の状態で鉄板も常温のまま運ばれてきますが、店員さんの説明を聞いている間に固形燃料が燃えていてジュージューと音がしてきます♪

メニューに焼き方が書いてあり、イメージトレーニングは出来ていたのですが、いざ目の前に生のハンバーグがくると「焼かなければ!」という気分になり、『焼いている間にサラダを食べちゃうのが粋!』な、食べ方は出来ませんでした。
お箸で食べるハンバーグなので、ナイフとフォークはありません。
お箸で好きな大きさに割り焼いていくのですが、固形燃料のため一か所だけが良く焼けるポイントになってしまいます。
自分で調整しつつ焼いていると、ハンバーグの肉汁がどんどん出てきて油が跳ねて熱い‼
でも、もうハンバーグの香りでお腹は限界なので、小さくもんじゃ焼きのように焼いた一個をまずはソースを付けずに。
何もつけなくても味が付いているので、そのままでも美味しい♡

塩でもソースでも、自分好みに食べられます。
レアが好きな方は、自分で焼き方を調節した柔らかいとろけるハンバーグを味わうことができて最高です♡
レアが苦手な方でも、固形燃料が食べ終わるまで燃えていたのでしっかり焼くことが出来き、もし火が消えてしまっても追加の固形燃料をもらう事ができます。
忘れちゃいけないハラミ!
柔らかくて食べやすく美味しいのですが、ハンバーグの迫力に負けあまりコメントがないです。
ごめんなさい🙇
ここのお店ではやっぱりハンバーグ一択です!
最後まで熱々のハンバーグで、猫舌気味の私は苦戦しますが、一度ライスにのせて冷ました後の肉汁が染み込んだライスがまた美味しい!
鉄板の上でスプーンを使いガーリックライスを作る事もでき、お代わり無料のため最初は普通に食べ、お代わりでガーリックライスを作っている方がほとんどでした。
欲張ってコンボにしてしまったため、お肉でお腹いっぱいになりガーリックライスは挑戦しませんでしたが、お隣の席からはニンニクの良い香りがしていました。
サラダはピリ辛なので私はちょっと苦手。
スープは優しい卵スープでした。
夜も同じメニューのようなので、次の日がお休みの日はガーリックたっぷりで挑戦してみたいです。
本厚木店
駅から徒歩4分にあり、お店の近くにコインパーキングもあります。


階段を上り建物に入ってすぐ左側のお店。

テイクアウトもやっています。
ハンバーグ弁当 1000円(税別)
2021年5月現在、営業時間の変更があるためお気を付けください。
店舗名 | とろけるハンバーグ 福よし |
住所 | 神奈川県厚木市中町4丁目5−15 中町ビル 2F |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30(L.O14:00) ディナー 17:30~22:00(L.O21:30) ※令和3年5月現在20:00閉店 |
定休日 | 無し |
URL | https://www.torokeru.jp/ |